沖縄県内では今年に入ってからマリンレジャーで亡くなる方がとても増えています。監視員のいない自然ビーチでの遊泳は、自己責任となります。必ず波や風の強さをチェックし、体調も考慮し、無理のないようご判断下さい。
気象庁HP →
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=471000また手軽に入手できるシュノーケルセットですが、筒から海水が入ってきて息が出来なくなったりと、毎年事故がとても多いアクティビティーです。水抜きの仕方等の知識がないまま安易に使うようなことがないようお気を付けください。また使用時はライフジャケットを必ず着るようにして下さい。安全上の理由から施設ではマリングッズの貸し出しはしておりません。
お子様連れの方は監視員のいるビーチ(かりゆしビーチなど)が安心です。また人気の真栄田岬は潮の流れが速いため、インストラクター引率のツアー参加をお勧めいたします。
遊泳可否状況はこちらから →
https://maedamisaki.jp/sea-statusAmazonプライムビデオ、Netflix他、に加え、ディズニー+チャンネルも全棟で見れるようになりました。ご家族でお楽しみください。 (UNEXTはE棟シアターコテージのみとなります)
沖縄県在住の方は、おきなわ彩発見キャンペーンのクーポンをご利用いただけます。お支払いは現地払いのみとなりますので、ご予約ページでキャンペーンクーポン利用、を選択してご予約頂き、チェックイン時にクーポン利用でお支払いください。
ご利用条件等、詳細はキャンペーンサイトを御覧ください。
→
https://okinawasaihakken.com/2022年4月よりプラスチック新法が施行されました。
当施設では使い捨てアメニティーの素材の見直しをし、プラスチックごみの減量に取り組んでまいります。
地球規模での環境問題であるプラスチックごみ削減の為、歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ、ヘアブラシ、等、準備ができる場合はご持参して頂きますようご協力をお願い致します。
-当施設の新型コロナウイルス対策につきまして-
当施設はそれぞれ独立した玄関を持つ貸切コテージで、他のお客様との屋内共有スペースはございません。お客様の安全を第一に、チェックアウト後の清掃は、ドアノブや蛇口など、アルコール消毒を徹底させております。
全棟に除菌ハンドソープ、除菌スプレー、除菌ウエットティッシュを設置しておりますのでご利用下さい。
スタッフはマスク着用で応対させて頂いております。チェックイン時に検温がございます。熱のある方、体調の悪い方はご旅行をお控え頂けるようお願い致します。
近隣には天然ビーチや県民の森など、人混みを離れ自然の中でのんびり過ごせる場所が沢山あります。コテージには書籍やNetflix、おもちゃ、プールなどございますので、お部屋の中だけでも楽しく過ごして頂けます。